-
本屋大賞
今年の本屋大賞、発表されました。今いちばん、獲ると売れるって賞ですよね。
そんなわけで、次のお休みにでも本屋さんへ出かけようと思います!
ちなみに、ランキングはこちらに出ています。
http://www.hontai.or.jp/
ランキングの本は読んでみたいです、今まで読んだことのない作家さんの本を知るきっかけになるのが、こういう賞のいい所ですよね。
とはいえ、全部買うのは大変だけど・・・! 図書館、覗いてこようかな~。PR -
巨神脚
ゼノブレイド序盤のエリア。気ままに探索動画なんてありました。BGMが大好き。
これ、見えるところはだいたい行けるんですよね、歩いて。歩きまわってるだけですごく楽しいです。
動画はWii版だけど、3DSでもそん色なく遊べてる感じ。草の数は減ってるらしいんですけどね。
3DSでオープンワールドに近い(定義の理解が曖昧なので近い、って言っておきます!)ゲームが遊べるって、単純にすごいですよね。
WiiかNew3DSを持ってたら遊んだ方がいい、ってレベルでおススメしたくなる一本です。あたしもまだまだ、攻略途中ですけどね。 -
休日出勤
なんか見たことある人が優勝してるXrd部門。第三回企業対抗トーナメントが開催されました。時間あるとき、タイムシフトチェックしないと~。【GGXrdR】GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- - 第3回 企業対抗格ゲートーナメント - エキシビションマッチ「(株)アークシステムワークス・関根(開発) vs. (株)デジタルハーツ・小川(デバッグ)」 pic.twitter.com/59wjDTtfaj
— Furious (@Furious_blog) 2016年4月10日
今回はストVとXrdにブレイブルーと3本立て。参加人数もストV部門の50チーム超えをはじめ、すごかったみたいですね。
宣伝を『名目』にワイワイ楽しんでいる空気、すごく好きです。規模が大きくなるとそういった空気の維持は大変かもしれないけど、続けてほしいなあ。
ちなみにストV部門はゴジラインの人が優勝した模様。大会参加するまでの攻略(全社メールぶっぱ)等など。
http://goziline.com/archives/3031
名刺交換はいわゆるひとつのカードゲーム、とのことです。【SFV】ストリートファイターV - 第3回 企業対抗格ゲートーナメント Day1 - ゴジライン・コイチ氏の攻略 pic.twitter.com/Nxh5JVBXVh
— Furious (@Furious_blog) 2016年4月9日 -
ウメヌキ戦
ウメハラTVで、先日プロになったばかりのヌキさんこと大貫戦が放送されました。
偶然今日の休憩中に観ることができてラッキーでした。スト5の試合も、見応えありますねやっぱり。
それにしても、ウメさんが、楽しそうに遊んでるのが何だか嬉しい。自分の泣きは通して相手の泣きは通さない!
そういえば、4月の参戦キャラはガイルとのこと。boomはタメじゃないし、コマンドでもないそうです。
順番通り、っていうのは、公式サイトの並びのことかなあ。そうなると次はいぶきでしょうか。
なんか音声入力を予想してる人がいた!ガイル来たー!ソニックが溜めでもコマンドでもないとなると、ついに音声入力の時代来るな。「ソニック!」で強、「ソニックブゥゥゥン」で弱かな。
https://t.co/r3w22usW3s
— GZL|コイチ (@koichinko) 2016年4月7日