忍者ブログ

ウチの図書館。

おじゃりもうせ。

きさらぎ駅

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

きさらぎ駅

そんなに怖い話が得意な方じゃないんだけど、怪談なんか惹かれるんですよね。暑くなってきましたし。

最近知った都市伝説に、きさらぎ駅、なんていうものがありました。
http://nekonohige.minmike.com/kisaraga_eki_1rime.html


電車にのってふと気づいたら一人きり。乗り過ごしたと焦って電車を降りた駅がきさらぎ駅。

あ、動画はイメージです・・・! このゲームよくできてたよ!

都市伝説っていえばやっぱり、「いやいやまっさかー、でもひょっとして・・・」みたいな感覚になるのが魅力なんだけど、このお話はそういう意味ではどっちかっていうと怪談よりかなあ、なんて思ってたんですよね。

でもその後ふと目に入った、きさらぎ駅での特徴。

・時間がズレる、家の位置がわからなくなる
・ツイッターやLINEなどが文字化けする
・異様な眠気に襲われる

などなど。

時間や家の位置がわかんなくなるのは道や時計の認識がうまくいかなくなる、文字化けするのはそもそも指がマヒして動かない、発症すると眠気に襲われるらしい。

そう、これって脳梗塞の症状なんじゃない? っていう話があるとかなんとか。

この話を聞いて、一気に怪談から都市伝説の怖さに変わりました。死角からねじこまれてきた恐怖で、久々に個人的にヒットしたエピソードです、これは。
PR

コメント

コメントする