ぱそこん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ぱそこん
いよいよFF14が発売、快適に動くかチェックできるという、ベンチマークソフトなんてものが登場しました。
11遊んでいる流れで、やっぱり14も遊んでみたいです。というわけで、早速このソフトをダウンロード、ウチのパソコンでどれだけ頑張れるかチェックしてみることに。
・・・ええと、起動すらしませんね。11はフツーに動いてるから、もーすこし頑張れると思ったのに!
そんなわけで、思い切ってパソコンを新調しちゃおと計画中なのです。お下がりでずっと使っていて、そろそろガタもきてるっぽいし。
動機が14なので、目指すは14が快適に動くこと。推奨環境なんて出てるので、コレを目指してみることに。
魔法のような用語を読み解きつつ、どうも「グラフィックカード」が重要であることを理解。メーカー製のパソコンはダメという助言もあって、BTO(すごく細かくパソコンをカスタムできるサービス)で探してみました。
で、たどり着いたのがSycomっていうお店。色々まわってみた感じ、ここが一番細かくカスタムできるので、推奨環境に近づけられそう。なかなか評判もよさそうな感じ?
重要っぽいグラフィックカードなのですが、こんな動画(ニコニコ)を見つけて、RADEON HD 5770で十分じゃないかな、なんて期待をしてます。推奨とは違うのが不安だけど、1万円くらい安いし・・・!
と、いうわけでこのパソコンをベースに、CPUとメモリを推奨のものに交換。グラフィックカードをRADEON HD 5770にして・・・、なんとか予算内におさまりそう。
なんかもー、調べるだけで知恵熱出そうです、つかれたーw
11遊んでいる流れで、やっぱり14も遊んでみたいです。というわけで、早速このソフトをダウンロード、ウチのパソコンでどれだけ頑張れるかチェックしてみることに。
・・・ええと、起動すらしませんね。11はフツーに動いてるから、もーすこし頑張れると思ったのに!
そんなわけで、思い切ってパソコンを新調しちゃおと計画中なのです。お下がりでずっと使っていて、そろそろガタもきてるっぽいし。
動機が14なので、目指すは14が快適に動くこと。推奨環境なんて出てるので、コレを目指してみることに。
魔法のような用語を読み解きつつ、どうも「グラフィックカード」が重要であることを理解。メーカー製のパソコンはダメという助言もあって、BTO(すごく細かくパソコンをカスタムできるサービス)で探してみました。
で、たどり着いたのがSycomっていうお店。色々まわってみた感じ、ここが一番細かくカスタムできるので、推奨環境に近づけられそう。なかなか評判もよさそうな感じ?
重要っぽいグラフィックカードなのですが、こんな動画(ニコニコ)を見つけて、RADEON HD 5770で十分じゃないかな、なんて期待をしてます。推奨とは違うのが不安だけど、1万円くらい安いし・・・!
と、いうわけでこのパソコンをベースに、CPUとメモリを推奨のものに交換。グラフィックカードをRADEON HD 5770にして・・・、なんとか予算内におさまりそう。
なんかもー、調べるだけで知恵熱出そうです、つかれたーw
PR
コメント
1. PC!
ATI製のグラボ性能を単純比較すると、こんな感じらしいよ。
5750 < 5770 < 4870 < 4890 < 5850 < 5870
※右に行くほど高性能
ちなみに、5770でももちろん十分高性能なんだけど、5700シリーズのグラボは独自規格というか、形状が独特なので、マザーボードが専用のものになるので注意。
どういうことかというと、グラボを別のものに乗せかえることが出来ない可能性があるということ。
まあ、そんなことしないよ!って場合は気にしなくてOKだけどね。
さてー、クロがどんなのを買うのか楽しみです!w
5750 < 5770 < 4870 < 4890 < 5850 < 5870
※右に行くほど高性能
ちなみに、5770でももちろん十分高性能なんだけど、5700シリーズのグラボは独自規格というか、形状が独特なので、マザーボードが専用のものになるので注意。
どういうことかというと、グラボを別のものに乗せかえることが出来ない可能性があるということ。
まあ、そんなことしないよ!って場合は気にしなくてOKだけどね。
さてー、クロがどんなのを買うのか楽しみです!w
2. 超展開
アドバイスありがとうです~。うん、交換とかきっとしない、っていうか無理だし、大丈夫・・・、とか思ったのですが、超展開が。
親戚にパソコン詳しい人いて、余ったグラフィックカード(余るものなの!?)などなど、を譲ってもらえることに。
その代わり自分でつけてね、簡単だから、とのことで、ドキドキですけど・・・w
親戚にパソコン詳しい人いて、余ったグラフィックカード(余るものなの!?)などなど、を譲ってもらえることに。
その代わり自分でつけてね、簡単だから、とのことで、ドキドキですけど・・・w
コメント
1. PC!
5750 < 5770 < 4870 < 4890 < 5850 < 5870
※右に行くほど高性能
ちなみに、5770でももちろん十分高性能なんだけど、5700シリーズのグラボは独自規格というか、形状が独特なので、マザーボードが専用のものになるので注意。
どういうことかというと、グラボを別のものに乗せかえることが出来ない可能性があるということ。
まあ、そんなことしないよ!って場合は気にしなくてOKだけどね。
さてー、クロがどんなのを買うのか楽しみです!w
2. 超展開
親戚にパソコン詳しい人いて、余ったグラフィックカード(余るものなの!?)などなど、を譲ってもらえることに。
その代わり自分でつけてね、簡単だから、とのことで、ドキドキですけど・・・w