世紀の天体ショー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
世紀の天体ショー
朝6時の空模様。これは無理かなあ、と半ば諦めていたら・・・、
日食が始まった直後、太陽の周りだけ雲がどいてくれました。なんて空気の読める子。
と、いうわけで手作り感溢れる観測アイテムを使って、早速観測。ちょっと欠けてるの、わかります?
拡大すると、こんな感じ。
日食が終わった後に撮った写真。比べると、きちんと欠けてますよね。
晴れた瞬間、街中から「太陽出てるよ-!」「欠けてる、欠けてる!」なんて声が聞こえてきました。みんなやっぱり、待ってたんだなーw
観測できたできないより、こういうライブ感を楽しめた、ってことに満足です。
しっかり準備すると、こんなに綺麗に撮れるみたい。すごいなあ。
◆今日の先生◆
ちょっとだけ先生戦に光が見えてきました、負けたけど。お互い近づかないといけないなら、待つのも手ですよね。前歩き中ならダッシュ唐草も期待できるし。
とか思ってたら、だんだんベガがキツくなってきた。
PR
コメント