人間のしつけかた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
人間のしつけかた
今日は久々に本屋さんでじっくり本を見ることができました。で、何冊か本を購入。

そのうちの一冊がコレ、猫語の教科書。タイトルからは、猫の気持ちがわかる本みたいな感じなんだけど。
猫による、人間のしつけマニュアルでした。第一章のタイトルが『人間の家をのっとる方法』という衝撃。
一人暮らしの既婚歴がある男性の家は狙い目だ、とか、男性を手玉にとるのは簡単だけど女性に同じ手を使ってはならない、とか。
なかなか生々しい内容となっていましたw
著者のポール・ギャリコはジェニィっていう猫が主人公の本を書いていたりもして。本当に猫好きなんだなあ、ってすごく伝わってきます。
猫を飼ったことがある人には、あるあるネタがすごく一杯あるんだろうなー。なかなか面白い一冊でした!
どうでもいい話なんだけど、文庫本コーナーの横で、コレが大音量でループしていました。
いや、うん、子供は好きそうだよね。でも校長と凍ったはズルいと思いましたw
そのうちの一冊がコレ、猫語の教科書。タイトルからは、猫の気持ちがわかる本みたいな感じなんだけど。
猫による、人間のしつけマニュアルでした。第一章のタイトルが『人間の家をのっとる方法』という衝撃。
一人暮らしの既婚歴がある男性の家は狙い目だ、とか、男性を手玉にとるのは簡単だけど女性に同じ手を使ってはならない、とか。
なかなか生々しい内容となっていましたw
著者のポール・ギャリコはジェニィっていう猫が主人公の本を書いていたりもして。本当に猫好きなんだなあ、ってすごく伝わってきます。
猫を飼ったことがある人には、あるあるネタがすごく一杯あるんだろうなー。なかなか面白い一冊でした!
どうでもいい話なんだけど、文庫本コーナーの横で、コレが大音量でループしていました。
いや、うん、子供は好きそうだよね。でも校長と凍ったはズルいと思いましたw
PR
コメント