写真整理中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
写真整理中
旅行写真整理中。デジカメの充電を忘れる、というありがちなミスで写真を撮れたのは宿についた後となってしまったわけですけど。
普段持ち歩かないモノは、使う前に充電しないとですね・・・!

山中温泉の温泉街。いたる所で蒸気がシュンシュンしてました。
こういう街の雰囲気だけで、ワクワクしますよね!
山中塗りのお店。敷居が高そうに見えて、気軽に入れる雑貨屋さん。
昨日貼った写真の、喫煙カエル&釣りイヌはここで。地下にはアウトレットもあって、見てるだけで楽しいお店でした。
1時間半くらいでぐるっとまわれる温泉街だったんだけど。すっごく雰囲気が良かったです。
今回はあまり時間が無かったからほとんどお店入れなかったんだけど、次は電車で、一日温泉街で遊ぶ目的で来てもいいかも。
おわんさんなんて、謎キャラもいました。
夕食はこんな感じ。カニ尽くしです、なんて贅沢な・・・!
お腹いっぱい、もうダメって言いながら完食したら、この後にカニ釜飯&天ぷらが待っていました。美味しい、って怖いですね。そっちも完食です・・・w
2日目は金沢市街の方もまわりました。有名な兼六園!
天気がちょっと悪かったのと、団体観光客に当たっちゃったので、あまりゆっくりまわれなかったのが心残りかなあ。
駐車場、満車表示がわかりにくいから、そこだけ注意です。満車看板と空車看板両方出てた・・・w
前田のお殿様のお城も。この半蔵門は300年前からずーっと残ってるそうです。
見上げると梁が大迫力、歴史に詳しくなくても思わず圧倒されちゃいますね。
この後は車で5分くらいの所にある近江町市場へ。活気、ものすごかったな~。そこで食べた海鮮丼&天丼の味は忘れられません!
帰り、4時間半の運転があったので生ものが買えなかったこと、心残りです・・・!
や、こうしてみると、心残り多いなあ。また、絶対行こう、今度は電車で。
普段持ち歩かないモノは、使う前に充電しないとですね・・・!
山中温泉の温泉街。いたる所で蒸気がシュンシュンしてました。
こういう街の雰囲気だけで、ワクワクしますよね!
山中塗りのお店。敷居が高そうに見えて、気軽に入れる雑貨屋さん。
昨日貼った写真の、喫煙カエル&釣りイヌはここで。地下にはアウトレットもあって、見てるだけで楽しいお店でした。
1時間半くらいでぐるっとまわれる温泉街だったんだけど。すっごく雰囲気が良かったです。
今回はあまり時間が無かったからほとんどお店入れなかったんだけど、次は電車で、一日温泉街で遊ぶ目的で来てもいいかも。
おわんさんなんて、謎キャラもいました。
夕食はこんな感じ。カニ尽くしです、なんて贅沢な・・・!
お腹いっぱい、もうダメって言いながら完食したら、この後にカニ釜飯&天ぷらが待っていました。美味しい、って怖いですね。そっちも完食です・・・w
2日目は金沢市街の方もまわりました。有名な兼六園!
天気がちょっと悪かったのと、団体観光客に当たっちゃったので、あまりゆっくりまわれなかったのが心残りかなあ。
駐車場、満車表示がわかりにくいから、そこだけ注意です。満車看板と空車看板両方出てた・・・w
前田のお殿様のお城も。この半蔵門は300年前からずーっと残ってるそうです。
見上げると梁が大迫力、歴史に詳しくなくても思わず圧倒されちゃいますね。
この後は車で5分くらいの所にある近江町市場へ。活気、ものすごかったな~。そこで食べた海鮮丼&天丼の味は忘れられません!
帰り、4時間半の運転があったので生ものが買えなかったこと、心残りです・・・!
や、こうしてみると、心残り多いなあ。また、絶対行こう、今度は電車で。
PR
コメント