夏バテ対策は今からです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
夏バテ対策は今からです
今年は節電が必要になりそうです。
ウチのお店にも今日、エアコン制限が来たのですが、
「店内を30度になるよう調節する」
という、なかなかハードな内容でした。
今年は夏バテ対策が必須になりそう。でもある意味滅多に出来ない体験ですし、楽しんで行きたい所! 来年の今頃には、去年はハードだったよね、とか笑って話したいです。
今からできる夏バテ対策としては、やっぱり有酸素運動がよさそうです。息が少し上がるくらいの適度な運動を、1日30分、週3日程度続ければ、1ヶ月くらいで体が夏モードになるんだって。
と、いうわけで日課のステッパーを、普段20分の所を週3日だけ30分にすることにしました。早速今日やってみたけど、10分違うだけでしんどい・・・!
でも、本格的に暑くなるまでに、体力をつけていきたいです。頑張るぞ~!
◆今日のBGM◆
引き続きサンボマスターにハマってます。ラブソング、切なすぎます・・・!
ウチのお店にも今日、エアコン制限が来たのですが、
「店内を30度になるよう調節する」
という、なかなかハードな内容でした。
今年は夏バテ対策が必須になりそう。でもある意味滅多に出来ない体験ですし、楽しんで行きたい所! 来年の今頃には、去年はハードだったよね、とか笑って話したいです。
今からできる夏バテ対策としては、やっぱり有酸素運動がよさそうです。息が少し上がるくらいの適度な運動を、1日30分、週3日程度続ければ、1ヶ月くらいで体が夏モードになるんだって。
と、いうわけで日課のステッパーを、普段20分の所を週3日だけ30分にすることにしました。早速今日やってみたけど、10分違うだけでしんどい・・・!
でも、本格的に暑くなるまでに、体力をつけていきたいです。頑張るぞ~!
◆今日のBGM◆
引き続きサンボマスターにハマってます。ラブソング、切なすぎます・・・!
PR
コメント