第6節
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
第6節
最近、スカパーのJリーグハイライト動画が全試合アップされていて嬉しいです。
まあ、この試合はBSでやってたから見たんだけど。名古屋、2連勝です!
最近名古屋もいい試合するんですよね。前半早々、松田力の素晴らしいコースのミドルシュートで先制すると、矢野貴章の粘りから生まれた泥臭いゴールで追加点。
守備においては前節から採用した3バック、サイドの穴を守備時に5バック気味になって埋めるというシステムが機能しました。前半一本しかシュート打たれてないんじゃないかな。
まあ、永井の足に依存したシステムなんですけど。
後半から入った村田とのスピードスター対決は見応え満点でしたが、永井が下がってからサイドのスペースをいいように使われた感がありました。
そんなこんなで後半1失点、ちょっともったいなかったですけど、非常に手応えを感じた試合のように感じました。
2年目にして、西野監督のやりたいサッカーが見え始めてきた感じ。あとは精度を上げていくだけですね!
ナビスコカップを含めてこれから連戦。ケガ人も多くて若干不安はあるけど、ワクワクもします。このまま連勝で少しでも上位目指そう!
PR
コメント