-
Jリーグ開幕!
新加入シモビッチの豪快なヘディングシュートで、開幕戦をとりました。
これ、ケネディいた頃の名古屋だ・・・!
199㎝、スパイクはいたら2mのシモビッチ。足元も上手いしポストプレイきっちりこなしてくれるので、シンプルに放り込むサッカーがまた出来そうです。
まあ、うん、6人が新加入選手の開幕戦で、いろいろ違和感はあったんですけどね。闘莉王の件もあるし。
でも、選手は頑張ってるんだし、ちゃんと応援しようと思います。
韓国人ボランチのイ・スンヒも、開幕前は何故とったんだって散々言われていたんだけどいい仕事をしました。中盤で攻撃の芽をしっかりつぶして、田口の攻撃参加をしっかりサポート。
サイドバックの新加入安田も、さすがの安定感でしたし、なんやかんや補強は成功な感じはします。
まあ、相手がJ2から上がってきたばかりの、それも主力選手を掻いている磐田。次の広島戦が本当の意味での勝負かもしれません。
でも、きっちり勝ち点3はとれて良かったです。取れるところでしっかりとらないと、下の争いに巻き込まれた時にきついですしね~。PR -
FINAL終盤
女神転生、コツコツ進めてラスダンぽい所まで到達しました。なので、ネタバレ無し簡単に感想を!
◎完全新作シナリオ
前作をプレイしていないユーザーへの配慮からか、序盤は前作のおさらいが多くて、イマイチなシナリオなんじゃないかな、って不安に・・・
でも、人間の仲間が加入しだす中盤から一気に物語が加速して、杞憂に終わりました。
今回は登場人物がほぼ全員、未熟なんですよね。そんな彼らの成長物語として楽しめます。ペルソナとか、デビサバに感覚としては近いかも。
それをメガテンでやる必要があるのか、っていう批判はありそうですけど。
◎快適に遊べるシステム改修
東京の各地に連絡道路が出来て移動が超快適。ハンター協会超有能。
前作の分かりづらいマップも、土地勘が無い東京を歩くサムライってことを考えると悪くなかったんですけどね。
低レベルの悪魔を近寄らせない、エストマが復活したのも快適ポイント。下画面をタッチでエストマ一発発動なのも親切です。
◎バトルバランスと悪魔合体の仕様変更
前作は弱点を突くと発動する『ニヤリ』が強すぎて、弱点突くだけゲーになってしまいました。ニヤリになると攻撃当たらないレベル・・・!
今作では『ニヤリ』が弱体化されて、バトルの戦略も大きく変化。相手の行動を減らすスキル等多彩なスキルも追加されて、ちゃんと終盤までバトル、楽しいです。
あと、連戦が多いんですよね。しっかり仲魔を増やして、ローテーションして戦わないと辛い場面が多くて、やりがいあります。
それと、前作は最終的にどの仲魔も似たり寄ったりなスキル構成(弱点突かないと死にますからね・・・!)になってしまった悪魔合体。
今作では得意なスキル、不得意なスキルが悪魔ごとに設定されていて、個性を発揮できるようになりました。制限あった方が自由になるって、不思議な感じだけど。
邪教の館アプリは時間泥棒です!
◎BGMが今回もすごくいい
小塚さん、いい仕事してます。
△前作の主人公が喋る
いわゆる喋らない主人公だったのですが、主人公でなくなったためかすっごい喋ります。ちょっとイメージと違ってた・・・!
△バロウズがいない
前作で主人公をサポートしてくれた電子の妖精バロウズがいません。今回はスマホですしね。全然喋ってくれなくて寂しい。
◇まとめ
主人公たちの葛藤と成長っていう、すごくわかりやすい物語でした。あ、世界設定や背景はnot sweetでしたけど。
デビサバを楽しめた人なら、間違いなく楽しめます。女神転生初心者に遊んでほしい、って開発の人が言っていたの、わかる気がする。
逆に昔からのシリーズファンだと、こんなのメガテンじゃない感を味わってしまうかもしれません。そんな方には、ストレンジジャーニーが超オススメ。 -
after few days
3.2後期が3月2日に公開されるようです。思ってたより、早かった!
システム周りが中心になりそうだけど、レベル上限開放やモンスターのスキル追加などなど、レベルアップが楽しくなる要素がいろいろありますね。
目の上のたんこぶ、ドラゴンキッにもついにスキルが!
や、うん、かわいいんですけどね、プリズニャン的に・・・w
ベビーサタンのプチっと覚醒が周りのキャラクターも覚醒する効果、面白そう。でもこれ、ドラキー先生の方がどう考えても使い勝手いいし、どう差別化するのかなー。
アップデートしたら、モンスター関連いろいろチェックしてみたいですね。
一方こちらはストV、next few daysにannouncing informationとのこと。We'll be announcing information about SFV's next patch within next few days.I am terribly sorry, but please wait momentarily.
— Yoshinori Ono (@Yoshi_OnoChin) 2016年2月25日
こちらも3月1週目にバージョンアップとかしてくれると嬉しいんですけどね。とりあえず、ちゃんと対戦させて・・・! -
アンケート
アトラスがアンケート調査をしているようです。気軽な気持ちで開いてみたら、結構ガッツリあった・・・!【アトラスから皆様へ】「2016年アンケート調査」ご協力のお願いです。今回も少々お手数をおかけいたしますが、調査に関しましてご理解とご協力を頂き、下記よりご参加頂けますと幸いです。https://t.co/s8ZYvByG0Q pic.twitter.com/re5EKarN7O
— アトラス公式アカウント (@Atlus_jp) 2016, 2月 24
格闘ゲーム好きをアピールしておきました。P4U3を是非ですね・・・ -
スープレックス
P4U2が舞台化するそうです。映画やりたい、って話もあったけどどうなんだろー。
ペルソナのオールスターなシナリオだし、格ゲーのシナリオだからあまり注目されていなかったけど何気にいい出来だし、是非映画化もしてほしいです。
それよりも、P4U3をですね・・・!
家庭用バージョンアップをハブられてから音沙汰無しだったし、舞台化を契機に新しい動きがあると嬉しいなー。