ファンタジー生活はじめました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ファンタジー生活はじめました
ルーンファクトリー4,購入しました。
ちゃんと予約して、発売日に手に入れるつもりだったのですけどね~。予約取り置きミスで手に入らず・・・、ようやくの入手です。
プレイ前にアズのルーンファクトリー記事を見て、
>そうそう、プレイしている方への注意点として「出荷箱」や「水汲み場」など、
>冗談でぶっ壊しては駄目ですよ!
なんて書いてあるものだから、気になっちゃってぶっ壊してみました。
・・・石材と木材を手に入れました。水くみ場の無い畑の誕生です。
セーブしてから試せばよかったw
特典に、モコモコイヤホンついてきました、かわいい~。
着け心地はまあ、特典ですしね、あまり期待しない方が、ですけど。でもかわいいから使う!
PR
コメント
1. 壊すなよ?絶対に壊すなよ?
という振りでは決してなかったのですけど…w
今回、土のシステムがなかなか洗練されていて、作物によって「土を育てる」というのも重要みたいです。
ただ枯草で耕せば良いということではなくなりました。
手探り感がとても楽しいです。
今回、土のシステムがなかなか洗練されていて、作物によって「土を育てる」というのも重要みたいです。
ただ枯草で耕せば良いということではなくなりました。
手探り感がとても楽しいです。
2. こんな選択肢みかけたら
何も言われなくても、多分選択してましたw
土のステータス、かなり細かく分かれてる感じですよね~。
成長速度は肥料箱で回復できるっぽいけど、他のステータスはどうすればいいんだろう。
色々試してみよう・・・
土のステータス、かなり細かく分かれてる感じですよね~。
成長速度は肥料箱で回復できるっぽいけど、他のステータスはどうすればいいんだろう。
色々試してみよう・・・
コメント
1. 壊すなよ?絶対に壊すなよ?
今回、土のシステムがなかなか洗練されていて、作物によって「土を育てる」というのも重要みたいです。
ただ枯草で耕せば良いということではなくなりました。
手探り感がとても楽しいです。
2. こんな選択肢みかけたら
土のステータス、かなり細かく分かれてる感じですよね~。
成長速度は肥料箱で回復できるっぽいけど、他のステータスはどうすればいいんだろう。
色々試してみよう・・・