ファンタジー生活二日目
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ファンタジー生活二日目
ルーンファクトリー4の2日目。初日に(ずーっとセーブせずに)水くみ場を失うトラブルがあって、ほぼニューゲームから開始。電池が無くなるくらいまでプレイしてみました。
動物のお世話→畑の整備→調理→依頼をこなす→お風呂→日が暮れるまで釣りorダンジョンで採掘、とだんだんルーチンができあがってきた感じです。そんなだから、ストーリーがさっぱり進んでません・・・w
まあ、わかってたことですけどね!
前作からの変化で一番感動したポイントが、ムシメガネの仕様変更だったりします。
ムシメガネは土や野菜の状態をチェックできる、超重要アイテム。前作では装備をして、調べたい土や野菜を調べることでチェックをすることができました。
で、今作はというと、装備して対象に近づくだけでチェック可能に。文字だけで見ると「調べる」が抜けただけなんだけど、これがもう超快適。サックサクです。
シリーズ積み重ねの強み、ってこういう所なんでしょうね~。
他にも色々細かく変更点多いです。経験が通じない分苦労しながら(タネレベルの仕様変更は最初気づかなかった!)、その苦労が楽しい感じw
の~~んびりと、進めていこうと思います。
◆今日のPSO2◆

全クラスハード入り、達成しました!
◆今日の土佐波◆
全然見切れない、当たらない~w
ボタン長押しすると角度を変えれることがわかったので、次回は頑張りたい!
動物のお世話→畑の整備→調理→依頼をこなす→お風呂→日が暮れるまで釣りorダンジョンで採掘、とだんだんルーチンができあがってきた感じです。そんなだから、ストーリーがさっぱり進んでません・・・w
まあ、わかってたことですけどね!
前作からの変化で一番感動したポイントが、ムシメガネの仕様変更だったりします。
ムシメガネは土や野菜の状態をチェックできる、超重要アイテム。前作では装備をして、調べたい土や野菜を調べることでチェックをすることができました。
で、今作はというと、装備して対象に近づくだけでチェック可能に。文字だけで見ると「調べる」が抜けただけなんだけど、これがもう超快適。サックサクです。
シリーズ積み重ねの強み、ってこういう所なんでしょうね~。
他にも色々細かく変更点多いです。経験が通じない分苦労しながら(タネレベルの仕様変更は最初気づかなかった!)、その苦労が楽しい感じw
の~~んびりと、進めていこうと思います。
◆今日のPSO2◆
全クラスハード入り、達成しました!
◆今日の土佐波◆
全然見切れない、当たらない~w
ボタン長押しすると角度を変えれることがわかったので、次回は頑張りたい!
PR
コメント